ポップでハードコアな一冊。
タイトルイカサレ
著者山本清風
ブースA-27
紹介文
読みやす過ぎるくらい読みやすい文章で、つるりつるりと笑いながら読んでるとおや、いつの間にか絶望に包囲されてたぞ。
紹介タイプ売れると思う本
紹介者弍杏



泣きながら、圧巻の結末。
タイトルイカサレ
著者山本清風
ブースA-27
紹介文
これを読んだとき「悔しくて」たまらなくなった。
なんてことしやがるんだろう、と。
それぐらい、心を抉られる結末。

女の子の心地よい関西弁と、軽い文体にはそぐわない
重みのある文章。これこそ「純文学」。

ストーリーは続編の「夜の信号が何処までも青なら」に続きます。
しかしそこに救いがあるかどうかは、私は口を噤みます。
紹介タイプ凄いと思う本
紹介者にゃんしー





タイプ紹介文タイトル著者
淡々と、青い春 スローカーブを、もう一球 山際淳司
同人文芸への愛が詰まった一冊。 絶対移動中vol.13開拓せよ!最前線 絶対移動中
ギリギリな一冊 ネオぶんがく宣言 森井聖大
ハイブリッドポエム! 地獄に落ちるための26のメソッド! 弍杏
詩の言葉でできた小説 さようなら、ギャングたち 高橋源一郎
同人と商業の違いを考えさせられる一冊。 日曜日の娘たちは星々をシャワーヘッドの穴だと信じている 牟礼鯨
とっても可愛い女の子 METEOREP 木野誠太郎
歴史小説の「ことはじめ」に 切腹事始 唐橋史
理性的な狂気 グランジナースの死 ひのはらみめい
揺るぎのない耽美。 ビオトープ こんにゃく







戻る